オンラインのプログラミングクールは2択。テックアカデミーかcodecampか?

woman
ゆか

プログラミングってオンラインでも勉強できるの?

man
まっくす

できるよ。自分に合った勉強法が一番だね

プログラミングスクールは教室型のものが多いですが、オンラインのものもあります。

住んでいる場所や働き方によっては、オンラインの方が都合がいいという人もいるでしょう。

オンラインのプログラミングスクールもそれなりの数がありますが、基本的にはテックアカデミーCodeCampの2択です。

ここでは、オンラインプログラミングスクールのメリット・デメリットから実際の選び方までご紹介します。

オンラインのプログラミングスクールのメリット3つ

1.どこでもいつでも学習できる

一番のメリットはどこでも学習ができるということです。

たまたまプログラミングスクールの近くに住んでいる場合はいいですが、そうでない人は移動だけで時間がかかります。

働きながら学習するような人は貴重な時間を移動よりも学習に当てることができます。

オンライン対応も23時前後までしているため、仕事終わりにも学習ができます。

東京以外の地域でも

また、東京はプログラミングスクールが多いですが、それ以外の地域では大幅に数が減ります。

近くに通えるスクールが無いという人にもおすすめです。

2.コースの種類が豊富

教室型は選べるコースが少ないことも多いですが、オンラインのスクールはコースが多いです。

プログラミングスクールでは、PHP、Ruby、Javaなどを学習するものが多いですが、オンラインでは、ブロックチェーンやUnityなどの話題の技術に関するコースもあります。

3.少し安い

オンラインのプログラミングスクールは教室型に比べて、やや安くなっています。

教室とオンラインの両方をやっているスクールも、オンラインのみの人は安くしていることが多いです。

オンライン学習のデメリット2つ

1.続けるのが難しい

プログラミング学習でもっとも難しいのが継続することです。

教室型の場合も同様ですが、教室がある分、定期的に通うことで学習が継続できます。

一方で、オンライン学習の場合には、自分で明確に学習時間や学習場所を決めないと挫折しやすいということがあります。

近くに教室がある人は、教室の方が継続しやすいでしょう。

2.ある程度のリテラシーが必要

オンラインでやり取りをするのは、オフラインよりはるかに難しいです。

隣で手とり足取り教えてもらうのに比べて、自分で考えて試行錯誤をしなくてはいけない部分が多くなります。

自主的に学習を進められる人やすでにある程度のリテラシーがある人ではないとなかなか苦戦するでしょう。

実際、プログラミング学習がはじめての利用者で、オンラインで解決するのが難しいという口コミもありました。

なぜ2択なのか?

プログラミングスクールはたくさんあります。

オンラインのサービスを提供しているところもあります。

その中でもなぜテックアカデミーCodeCampがいいのでしょうか?

大きく2つの理由です。

  • オンライン特化
  • 圧倒的な実績

オンライン特化

教室型をやりながらオンラインにも対応しているスクールはあります。

そうしたところは対面や教室が強みになっているため、オンラインのみで使うメリットが少ないです。

教室で随時、質問を受け付けることを前提にしているため、オンラインだけでは活かしきれません。

その点、オンラインに特化したプログラミングスクールでは、オンラインで完結できるようになっています。

教材、メンター、質問対応などもオンラインに最適化しているため、オンラインでも活用しきれます。

圧倒的な実績

実績が少なくてもいい会社はもちろんあります。

ただ、実績が多いところの方が万人向けに満足度が高いコンテンツを提供しやすいです。

プログラミングは人によってリテラシーの差も大きいため、あらゆる人に対応できるかどうかは重要です。

その点、テックアカデミーは2万5千人やCodeCampは2万人とたくさんの実績があり、多くの人に対応してきました。

テックアカデミーかCodecampか?

では、どちらを選べばいいかですが、非常にシンプルに選べます。

独学に自信がある人テックアカデミーがおすすめです。カリキュラムの評判もいいです。

あまり自信がないという人CodeCampの方が講師にたくさん相談できるので、おすすめです。

それぞれの評判もご紹介します。

テックアカデミーの評判

いい評判

深い知識が身につく
Yさん/男性/20代/
SlackやGitを利用するので、そうしたサービスの使い方もわかります。TECH CAMPも利用しましたが、教材のレベル自体もTECH CAMPよりも高いです。
オンラインで勉強できる
Wさん/男性/20代/
自分の地域ではプログラミングスクールはないので、オンラインでも受けられるという理由で利用しました。質問の返信も5分以内に来るので、使っていて不満はありませんでした。

悪い評判

20万円を失った
Tさん/男性/20代/
教室型に参加できないので利用しましたが、最悪でした。まず、Slackでの質問対応が上から目線で、リンクが貼られるだけで答えてもらえませんでした。こっちはそれがわからないのに。個別メンタリングもキャンセルがあったりと酷い対応でした。

Codecampの評判

いい評判

講師が優しい
Nさん/男性/20代/
やはり丁寧に指導してもらえるのがいいです。講師の質もイマイチな人は少なく安心してレッスンを受けられました。
マンツーマンがいい
Wさん/男性/30代/
直接、質問して疑問点を解消できるのがよかったです。自分のペースで聞けるのがいいです。独学で失敗してしまった経験があるので、つまづいたところをすぐに確認することで継続できました。

悪い評判

目標が大事
Yさん/男性/20代/
自分なりに目標設定をしないと、何を学んだのかがよくわからなくなってしまいます。講師の人をうまく活用しないと、受け身で講義を受けるような形ばかりになってしまいます。

結論

無料体験や説明があるので、迷ったらまずは相談してみましょう。

安い買い物ではありませんし、ほとんど時間がかからないので、両方相談するのもありです。

オンライン以外のプログラミングスクール

教室で学びたい人

教室で学びたい人は、TECH CAMPWEB CAMP評判がいいです。

万人向けの教材で、エンジニアになりたい人だけでなく、学生やビジネス職のサラリーマンも利用しています。

無料で学びたい人

転職をする前提で、無料でプログラミングが学習できるサービスもあります。

20代であれば、ProEngineerGEEK JOBはお金がかかりません。

転職までサポートしてくれますが、事前に選考もあります。

転職したい人

TECH::EXPERTWebCampProなどは転職までサポートするプログラミングスクールです。

どちらも50万円以上はかかりますが、本気で学びたい人にはおすすめできます。

金額が高い分、学習から転職までサポートがしっかりしています。

さらに知っておきたいこと

ここでは、オンラインのプログラミングスクールを見てきました。

オンラインで学習を継続するのは難しいので、うまくサービスを活用できるといいでしょう。

プログラミングは初期ほどつまづきやすいものです。

最初に適切なアドバイスを受けることで、その後もスムーズにプログラミングを勉強していけます。

自分に合ったサービスを選ぶことで、効率的に学習できるようにしましょう。

他にもプログラミングやIT関連の記事があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。