履歴書と職務経歴書の5つの違いと注意点!両方に書くことや手書き・PCの統一まで

履歴書と職務経歴書の違いはわかりますか?

どちらも選考に使われる書類ですが、位置づけは大きく違います。

ここでは、選考に臨むうえで、知っておきたい選考書類の違いとポイントを見ていきます。

1.履歴書は形式、職務経歴書は内容を重視

履歴書は形式が重要です。そもそも氏名・性別・住所などの定型的な情報が多いです。

志望動機や自己PRの欄があるものはありますが、書き方もフォーマットも決まっています。

職務経歴書はそもそもフォーマットの自由度が高く、決められた内容はあまりありません。

あなたの過去の経験が伝わるものであれば問題ありません。

2.履歴書は違和感、職務経歴書はスキル・経験を見る

書類選考では、あなたのキャラクターが見られることはあまりありません。

性格などの欄があることもありますが、書類ではどうしても難しいため、面接で確認します。

若手であれば、ポテンシャルが重視されますが、これも同様に書類ではわかりにくいので、迷ったら基本的に面接で話して確認します。

書類選考では、もっと大雑把に書き方と経験やスキルが見られます。

履歴書のポイント

履歴書のポイントは違和感がないかどうかです。

たとえば、しっかりと記入事項が書かれているか、経歴に長い空白がないか、短期間で離職を繰り返していないかなどです。

職務経歴書のポイント

職務経歴書はスキルや経験が見られます。

たとえば、営業職のポジションであれば、営業経験やそれに近い経験があるかどうか、コミュニケーション能力はありそうかなどです。

類似の経験があればプラスですが、ない場合にはあっさり落とされることもあります。

3.履歴書はさっと、職務経歴書はじっくり見る

履歴書を見ても具体的な経験がわからないため、履歴書はさっと見ることが多いです。

経歴をざっと見て、写真と志望動機欄(あれば)を見ます。

そこから職務経歴書で実際にどのような仕事をしてきていて、募集中のポジションに合っているかを見ます。

たとえば、営業職でも有形・無形商材、商材の単価、新規・既存、営業先企業の種類などさまざまな違いがあります。

全体観は履歴書でつかみ、こまかいことは職務経歴書で確認します。

4.履歴書は手書き、職務経歴書はPCが無難

履歴書は形式要素が強いこともあり、手書きの方がいいと考えている人が一定数います。

一方で、職務経歴書は内容が重要なので、形式も自由ですし、手書きもほとんど気にされません。

外資・IT・ベンチャーあたりはすべてPCで問題ありません。

堅い日系企業を受けるときには、履歴書は手書きで書くのが無難です。

5.履歴書はA4で見開き、職務経歴書はA4で2枚

履歴書は売られている履歴書のように左側と右側がそれぞれA4の紙を使います。

コンビニなどでコピーするときにはつなげてA3にしても問題ありません。

職務経歴書の場合には、A4で2枚が一般的です。

履歴書も職務経歴書も2枚の場合には、クリップで留めます。

履歴書と職務経歴書の注意点

手書き・PCは統一すべきか?

統一する必要がありません。

一般的には、履歴書が手書きで職務経歴書がPCという人が多いです。

両方、PCの人もいるので、以下のどちらかが普通だと思います。

  • 履歴書:手書き、職務経歴書:PC
  • 履歴書:PC、職務経歴書:PC

志望動機は両方に書いたほうがいいのか?

両方に同じ内容を書く必要はありません。どちらかで触れれば問題ありません。

志望動機の場合には履歴書に書くのが一般的です。

志望動機は意欲をアピールできる重要な項目なので、しっかり書きましょう。

自己PRは両方に書いたほうがいいのか?

自己PRも同様に両方に書く必要はありません。

履歴書で軽く触れて、職務経歴書でこまかく書くといった場合には問題ありません。

自己PRではあなたの経験やスキルをアピールし、応募した会社でも活躍できることを伝えましょう。

履歴書・職務経歴のフォーマットは?

こちらで、ワード・エクセルに対応した履歴書・職務経歴書のテンプレートをダウンロードできます。

履歴書・職務経歴の書き方は?

以下のリンクでそれぞれ紹介しています。ぜひこちらも活用してみてください。

プロのサポートを受けましょう

履歴書は書類選考後も使われる

履歴書や職務経歴書などの選考書類はこまかいルールやマナーが多いです。

また、書類選考だけではなく、書類選考通過後の面接でも参考にされる重要な資料です。

ここで、ベストな志望動機や自己PRを選ばないと後から修正するのは困難ですし、その選考対策の方法も企業ごとに異なります。

自分で対策するのは構いませんが、自分一人で考えるよりもプロのサポートを得て効率的に進めましょう。

転職のアドバイスは価値が高い

僕も3回転職をしていますが、転職のときには必ず転職エージェントに登録します。

それは彼らから提供される転職市場の話や選考に関するアドバイスが非常に有用だからです。

転職サイトでも求人は探せますが、アドバイスをくれる人はいません。

書類で落ちても、面接で落ちてもフィードバックはもらえません。

転職エージェント経由の場合には落ちた理由に関してもわかります。

いいエージェントであれば、あなたが直接応募をして落ちたところでも選考に進めることもあります。

転職エージェントをうまく活用できれば、転職の成功確率が上がります。

書類対策に強い転職エージェントがこちらです。

ぜひ相談してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。