履歴書の運転免許証の書き方!普通自動車・中型・大型からAT/MTまで

履歴書の運転免許の書き方

運転免許証は持っている人も多く、業務によっては必須とされることもあります。

運転免許は種類も多く、また取得時期によっては更新のタイミングで免許の種類が変わることもあります。ここでは運転免許の正しい書き方について見ていきます。

運転免許は必ず書いたほうがいい

免許・資格は持っているものすべてを書く必要はありません。あくまで業務への関連度が高いものや応募先の企業にとって重要度が高いものを記載します。

ただ、運転免許に関しては業務上、運転が必要ない場合にもネガティブになることはありません。

免許・資格の欄が運転免許のみ、運転免許に加えてもう一つだけ記載があるという人も多いです。

営業職では必須のところも

自分は都心で働いていたこともあり、営業職でも免許なしでまったく問題ありませんでした。

業界や働く場所によっては必須のところも多いので、忘れずに記載しましょう。

普通免許(一種)の場合の書き方

免許はたくさん種類がありますが、普通に免許を取ったという文脈の人は普通自動車の一種という免許になります。

その場合には、下のように書きましょう。AT(オートマ)かMT(マニュアル)に関しては記載する必要はありません。

平成○年△月 普通自動車第一種運転免許 取得

なんらかの理由で記載する場合には、(AT限定)という風に後ろにつけましょう。

取得日の確認方法

あなたが普通自動車の一種のみを取得している場合には、免許証表側の左下の他という部分に書いてある日付を記載しましょう。

複数持っている場合にはほかの方法を取る必要があります。

取得してから時間が経っている人

取得時期によっては、更新タイミングで種類が変わります。

  • 2007年以前:中型免許8t限定
  • 2017年以前:準中型免許5t限定

この場合にはそれぞれかっこ書きでわかるように書きましょう。

  • 平成○年△月 中型自動車第一種運転免許(8t限定)
  • 平成○年△月 準中型自動車運転免許(5t限定)

普通免許(一種)以外の書き方

運転免許の種類と書き方

運転免許にはおもに自分のために運転する一種と顧客を乗せて走る二種があります。それぞれの書き方を見ていきましょう。

平成○年△月 XXXXX免許 取得

真ん中の部分はそれぞれの種類に応じて書きます。

一種

  1. 大型:大型自動車第一種運転免許
  2. 中型:中型自動車第一種運転免許
  3. 準中型:準中型自動車運転免許
  4. 普通:普通自動車第一種運転免許
  5. 大型特殊:大型特殊自動車免許
  6. 大型二輪:大型自動二輪車免許
  7. 普通二輪:普通自動二輪車免許
  8. 小型特殊:小型特殊自動車免許
  9. 原付:原動機付自転車免許
  10. けん引:牽引自動車第一種運転免許

二種

  1. 普通第二種:普通自動車第二種運転免許
  2. 中型第二種:中型自動車第二種運転免許
  3. 大型第二種:大型自動車第二種運転免許
  4. 大型特殊第二種:大型特殊自動車第二種免許
  5. けん引第二種:牽引自動車第二種運転免許

複数ある場合の書き方

古いものから順番に書いていくのが基本ですが、数が多い場合には省略してしまっても構いません。

また、二種を取得している場合には一種を省いてしまってもいいでしょう。また、普通を持っていることが前提となる中型・大型などのものでは、普通免許は省いてもいいでしょう。

複数取得している場合の日付の確認方法

専用端末で確認する

免許センターや警察署においてある端末を使い、免許取得日を調べられます。

運転経歴の証明書を申請する

警察署や免許センターなどで書類を申し込む方法もあります。

自動車安全運転センター 運転経歴に関する証明書

さらに知っておきたいこと

運転免許に関して見てきました。こまかいことだと思われるかもしれませんが、履歴書はなかなか差別化の難しい書類です。

マナーを守って、正しく書くことで印象がよい履歴書が完成します。運転免許以外の免許や資格はこちらの記事もどうぞ。

履歴書の全体的な書き方についてはこちらで紹介しています。

プロのサポートを受けましょう

履歴書や職務経歴書などの選考書類はこまかいルールやマナーが多いです。

また、書類選考だけではなく、書類選考通過後の面接でも参考にされる重要な資料です。

ここで、ベストな志望動機や自己PRを選ばないと後から修正するのは困難ですし、その選考対策の方法も企業ごとに異なります。

自分で対策するのは構いませんが、自分一人で考えるよりもプロのサポートを得て効率的に進めましょう。

僕も3回転職をしていますが、転職のときには必ず転職エージェントに登録します。

それは彼らから提供される転職市場の話や選考に関するアドバイスが非常に有用だからです。転職サイトでも求人は探せますが、アドバイスをくれる人はいません。

書類で落ちても、面接で落ちてもフィードバックはもらえません。転職エージェントの場合には落ちた理由に関してもわかります。

いいエージェントであれば、あなたが直接応募をして落ちたところでも選考に進めることもあります。

選考対策に強い転職エージェントをいくつか紹介しますので、最低2社、可能であれば3社ほど登録してみて合ったところを活用していきましょう。

それぞれの強みはありますが、一番はエージェントとの相性です。もっとも合う人とコミュニケーションをしていきましょう。

履歴書の運転免許証の書き方!普通自動車・中型・大型からAT/MTまで” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。